2022-09-13
知り合い同士での不動産売却を検討している方は、不動産業者へ仲介を依頼せず個人間で売買することができないのだろうかとお考えではないでしょうか。
しかし、不動産の個人売買にはリスクがあることをご存じですか。
この記事で解説していくので、鳥取市、倉吉市、米子市、兵庫県北部で不動産売却を検討している方はぜひ最後までご覧ください。
\お気軽にご相談ください!/
不動産を個人売買すること自体は、法律的に可能です。
しかし、不動産の個人売買は推奨しません。
なぜなら、契約における取り決めを自分たちで進めるため、トラブルに発展することが考えられるからです。
個人売買は可能ですが、プロの不動産会社に仲介してもらうほうが安全です。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
不動産を個人売買する最大のメリットは、売買にかかる費用を節約できることです。
個人売買には仲介手数料や消費税がかからないため、安く取引できるというメリットがあります。
次に、自由度が高くスケジュール調整しやすいことです。
不動産売買の契約形態や売却金額を、個人間で自由に決められます。
また、売却活動のスケジュール調整も、双方で話し合えば容易に変更できます。
このように、かかる費用を節約できて、自由度の高い取引を実現できることが個人売買のメリットです。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
一方、不動産を個人売買するデメリットは、買い手とのトラブルが発生しやすいことです。
上述したとおり、個人売買にはプロの不動産会社が介入しません。
そのため、重要事項説明が受けられないことや、売却代金の受け取りにおいてトラブルが発生する可能性があります。
売り手と買い手の双方に不動産の知識がなければ、個人売買は難しいと考えてください。
続いて、契約後に重大な瑕疵が発見されやすいこともデメリットです。
不動産購入後に買い手が瑕疵を見つけた場合、売り手が契約不適合責任を負う可能性があります。
この他、住宅ローンが利用できないデメリットもあります。
住宅ローンの審査を受けるには、重要事項説明書を提出しなければなりません。
しかし、個人売買では重要事項説明書を用意できないため、住宅ローンを利用できなくなってしまいます。
このように、不動産の個人売買はデメリットのほうが大きいので、プロである弊社へお任せいただけると幸いです。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
不動産を個人売買することは可能ですが、デメリットを考えると基本的にはおすすめしません。
ぜひ弊社へお問い合わせいただき、不動産売買についてご相談ください。
「おたから不動産」は鳥取市や倉吉市、米子市、兵庫県北部エリアの不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。