新築住宅の購入を後悔する理由!売りたいときの手順・注意点をご紹介

2024-12-10

新築住宅の購入を後悔する理由!売りたいときの手順・注意点をご紹介

新築住宅を購入したものの、後悔や不満を感じてはいませんか?
新築住宅の購入を後悔する理由、売りたいときの手順・注意点を知っておけば、心の整理をしたうえで、高値での売却を目指せます。
そこで今回は、新築住宅の購入を後悔する理由、売りたいときの手順・注意点をご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

新築住宅を売りたい!購入後すぐ後悔する理由とは?

新築住宅を購入後すぐ後悔する理由としては、利便性の低さや近隣トラブル、住宅ローンの負担などが挙げられます。
生活上の利便性や近隣住人の人柄は、実際に住んでみないと分からないものです。
通勤・通学の負担が思ったよりも大きい、近隣の騒音やペットの飼い方、共用部の使い方が気になる、などといった、想定外の問題が出てくることもあるでしょう。
また、転職や退職、急な出費や養育費の高騰などにより、住宅ローンの負担が想定していたより重く感じられることもあります。
こうした事情により、新築住宅を購入後すぐに売却される方は、実は少なくありません。
後悔の気持ちが強いならば、それに従って売却を検討するのもおすすめです。

▼この記事も読まれています
不動産のAI査定とは何?メリットやデメリットをご紹介!

\お気軽にご相談ください!/

新築住宅を購入後すぐ売りたいときの手順

新築住宅を購入後すぐ売りたいときは、以下の手順で活動を進めていきます。
不動産会社での査定と契約
相場を確認したうえで、不動産会社で新築住宅の査定を受けます。
査定価格や対応などを考慮して、信頼できる不動産会社を選び、契約しましょう。
売却活動と買主との契約
不動産会社と売却活動をおこない、見つかった買主と売買契約を結びます。
買主が見つかるまでの期間は、1?6か月程度が一般的です。
翌年の確定申告
新築住宅の売却では稀ですが、売却益が出た場合は、翌年に確定申告をしなければなりません。

▼この記事も読まれています
不動産売却に欠かせない告知書とは?記入の注意点も解説

\お気軽にご相談ください!/

新築住宅を購入後すぐ売りたいときの注意点

新築住宅を高く売りたいなら、まずはきれいな状態で売りに出すことです。
建物や外観を整えるのはもちろん、できるのであれば、1日も住まずにそのまま売りに出しましょう。
新築住宅とは、建築完了から1年未満、かつ未入居の建物のことであり、1度でも入居すると価値が中古住宅に落ちてしまいます。
また、住宅ローンを完済してからでなければ、住宅の売却はできません。
新築住宅の場合は、とくに売却価格より住宅ローン残高が多くなる傾向があるので、ある程度は自己資金で賄う覚悟をしておきましょう。

▼この記事も読まれています
不動産を売る際に確認すべき不動産の名義・状態・周辺環境について解説!

まとめ

新築購入後すぐに、利便性や近隣トラブル、住宅ローンの負担などから、後悔される方は少なくありません。
売りたいときは、査定を受けて不動産会社と契約し、買主を見つけるための売却活動をしましょう。
建物や外観をきれいに保ち、できるなら一度も入居せずに売りに出せば、高値での売却が期待できます。
鳥取市の不動産を売却するならおたから不動産がサポートいたします。
弊社のホームページより、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0857-35-0975

営業時間
09:00~18:00
定休日
日曜日

売却査定

お問い合わせ